前回の記事では、『 片付け ≠ 捨てる事 』と言うお話をさせて頂きました。

>>片付けるとは、モノを処分すること?

 

片付けとは、捨てる事ではありません。

しかし、片付けを進めていくうちに物を処分するという場面に出くわすでしょう。

それは避けては通れない道です。

 

モノを処分するとき

さて、処分するとなったモノが、まだまだ使える物だったり、買った時高かったったとしたら、あなたはどうしますか。

多くの方が、『処分するのに忍びない』と感じるのではないでしょうか。

 

『そのまま、ゴミとして処分することは出来ないけれど、誰かに使ってもらえるなら、手放してもよい』と考える方は多いのではないでしょうか。

 

その様な時、

  • 寄付する
  • 知り合いにあげる
  • リサイクルショップに持って行く
  • ネットオークションやフリマアプリで売る

などの手段を取られる方が多いです。

 

目的はなに?

寄付するは別として、その他の方法は注意が必要です。

 

実際にリサイクルショップに持って行ったり、フリマアプリに出品すると、なぜか皆さん、買った時の値段を思い出します。

『これくらいで買ったら、これくらいで売れるだろう』と計算を始めます。

思ったような値段で売れないと、がっかりされたりします。

 

あれれ・・・何かずれていませんか。

本来の目的は、『捨てるには忍びない』から『誰かに使ってほしい』だったはずです。

そこで値段に固執すると、とたんにモノが停滞し始めます。

 

家から出さなければ、ただの移動

以前にも記事に書きましたが、不要なモノを家から出さなければ、それはただの移動です。

しかし、少しでも高く売ろうとすると、すぐに家から出ていく状況にはなりません。

 

中には、ネットオークションやフリマアプリの為のスペースやお部屋を作られている方もいます。

この様な状況では、不要なモノを売るためのスペースや部屋を新たに設けただけで、そのスペースやお部屋にも家賃やローンを払うのです。

その方がもったいないと思えませんか。

 

私もたまにフリマアプリで不要なモノを出すこともあります。

しかし、それは短期決戦です。

大概、出品から24時間以内に落札され、すぐに家から不要なモノはなくなります。

もしもネットオークションやフリマアプリに出すのなら、短期間ですませましょう。

 

そんな状況にない

『捨てるには忍びない』けれど、誰かに譲っている場合ではない と言う状況もあります。

それは家がモノにあふれてしまい、5千個しか入らないところに、1万個もあるような場合です。

この様な時は、

『これは○○さんに譲って』

『これはリサイクルショップに持って行って』

『これはフリマアプリで売ろう!!』 などとやっていたら、いつまで経ってもモノは減りません。

 

何年も溜めてきたものを、1つ1つ嫁ぎ先を決めていたら、一向に片付けは進みません。

そんな時は、モノの第二の人生を考えるより、まずは家から出すことが先決です。

あまりにも処分品が多いときは、不用品回収業者を依頼された方がよいときもあります。

 

見極めが大切

『捨てるには忍びない』モノがある時は、自分が今どんな状況にあるのかを考えることが大切です。

  • ネットオークションやフリマアプリに出す余裕があるのか
  • リサイクルショップに持って行く、手間と時間が取れるのか
  • そもそも、モノの嫁ぎ先を決める余裕がある状況なのか

 

あなたは今、どの状況ですか。

その見極めが大切です。

※知り合いにあげるについては、またの機会にお伝えします

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA