今日は、ご好評いただいている“DIY初心者の自宅DIY”の玄関・靴箱編をお届けします。

前回のブログをまだ読んでない方は、こちら↓からどうぞ

>>【玄関・靴箱1】DIY初心者の自宅DIY

DIY初心者の自宅DIYとは

釘も真っすぐ打てなかったDIY初心者の私が、DIY女子に影響を受け、始めたDIYをご紹介してゆく、名付けて “DIY初心者の自宅DIY”

 

靴の収納量UP

あなたは靴の収納量を増やそうと思ったら、何をしますか。

よくあるのが便利グッズを使うではないでしょうか。

私もアドバイザーになる前は、靴をはめて収納量を増やす便利グッズを使っていました。

 

 

そんな時、片付けのプロ資格を取得するためのセミナーに参加しました。

その講師は『靴の収納量を増やすには、棚板を増やすのが一番よ』と言われてました。

棚板を増やすと言っても、その頃の私は釘も打てなかったので、『これは難しそう!!』と感じました。

しかし講師の方は『棚板を増やすのは、簡単なのよ。靴箱の棚板をホームセンターに持って行って、同じ大きさに切ってもらえるし、横にかまぼこの板でもかませばいいんだから』とお話しされていました。

私は『これなら出来そう!!』とがぜんやる気が出ました。

 

わが家の棚板の増やし方

実際にわが家の靴箱の棚板を増やしたのは、DIYをはじめてしばらくしてからでした。

少し慣れてきていたので、棚板のサイズを測ってホームセンターで、切ってもらいました。

そして横にはかまぼこ板ではなく、ダボが余っていたので、ダボをはめました。

 

ペイントにも慣れてきていたので、他の棚板と同じ黒にペイントしました。

そうして出来たのがこちらです。

黒い棚板で少し見えにくいと思いますが、上から3段目がベニヤ板で増やした棚板です。

靴の並び方が少し雑ですね。

片付けプロのアドバイザーになる前なので、ご了承ください。

 

この棚板で失敗したことがあります。

それはベニヤ板の厚みが薄すぎたことです。

恐らく5mmくらいのベニヤ板を選んだと思うのですが、強度が弱かったです。

 

そこで靴の重みがあまりない、パンプス類を乗せています。

もし、これから棚板を増やそうとお考えの方は、今の靴箱の棚板と同じ厚みのベニヤ板を選ばれることをお勧めします。

 

まとめ

靴の収納量を増やすには、棚板を増やすのがおススメです。

便利グッズでも収納量は増えますが、履いた靴をいちいちグッズにはめて戻すのは案外手間です。

棚板が増えていたら、ポン!!と入れるだけです。

 

断然、楽ちんです♪

そして見た目もスッキリです。

ダボがなければ、大石美弥子アドバイザーが紹介していたCDケースでも良いですね。

>>1枚増やすだけでストレス軽減!小さめ下駄箱収納の極意

 

また余ったベニヤ板を好きな棚板の高さに切ってもらい、はめる事も出来ます。

この他にも、かまぼこ板をはめる方法など、色々とあるのであなたの好きな方法を選んで棚板を増やしてくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA