お宅にはお部屋は何部屋ありますか。

都心のお宅では、一人暮らしの場合は1DKや1LDK

ご家族でお住いの場合は、2LDKや3LDKのお住いの方が多いと思います。

 

お部屋の使い方

LDKは、リビング・ダイニング・キッチンですので多くの方は、この使い方をされていると思います。

残った居室ですが、どのように使われていますか。

 

例えば、ご夫婦お子さんお1人の3人家族で2LDKにお住まい場合

ひと部屋をご夫婦の寝室

もう一部屋をお子さんのお部屋 となります。

 

しかしお子さんが小さく、まだお子さんのお部屋を準備していないとします。

そうすると将来の子ども部屋が使用目的不明な部屋となります。

とりあえず空いているお部屋になんとなく荷物が置かれていき、気が付いた時には物置部屋となりがちです。

 

こんな場合も

逆に子ども部屋として使用していたお部屋が、お子さんが結婚して独立したのに、荷物はそのまま置いてある。

こちらも元子ども部屋は使用目的が不明な部屋です。

なんとなく空いている部屋に、とりあえず要らなくなったものを置いていく

気が付くと、こちらも物置部屋の出来上がりです。

 

使用目的を明確に!!

今現在、都心の住宅事情ではお部屋がたくさんあって困ってしまう などと言うお宅は稀でしょう。

少ない居室の数の中に、使用目的がはっきりしない物置部屋があるのはもったいないです。

なんとなく物で埋め尽くしていくのではなく、お部屋の使用目的をキッチリ決めましょう。

小さなお子さんがいるお宅でしたら、将来の子ども部屋にする。

お子さんが結婚して独立されたなら、お子さんのものはお子さんに引き取ってもらいましょう。

そうすれば、元子ども部屋をご夫婦の趣味のお部屋として使えます。

 

そしてご自身では物置部屋からの脱却は難しい、または来春小学校に上がるお子さんにお部屋を用意したいけど、どうやったらいいの?

不明なことは、ぜひご相談ください。