日本の義務教育では、色々なことを学びます。

また家のことも家庭科で、習いますね。

でも、ちょっと待ってください!!

 

衣食住 のうち、衣食については習った記憶があります。

は栄養のことを学び、調理実習もありました。

 

についても、エプロンを縫ったり、刺繍をしたり、染め物の授業もありました。

私が子どもの頃は、今の様にキットになっていなかったので、生地屋さんに生地を自分たちで買いに行くところから始まり、学校の足踏みミシンを使ってパジャマなどを縫いました。

楽しかったな♪

 

しかしについては、1度だけ中学の授業で自分の部屋の家具配置を簡単に図面に書いた記憶がありますが、住みやすい住環境のことや、暮らしやすい部屋割り、家具配置、洋服のたたみ方、片付けの仕方・・・。

どれも習った記憶がありません。

今はあるのでしょうか。

 

家を出る前に習っておきたい

今は高校の家庭科で、住環境についての学習があるようです。

教育テレビで放送それていたのを、見ました。

各部屋の役割などについての学習でした。

 

そして、片付けの仕方や掃除・・・これらは、実家を出る前に身に着けておいたほうが、独立してからの暮らし方がグッと楽になります。

一度見に付ければ、生涯役立つスキルです

今はお家丸ごとお片付けにお申込みされた方に、片付け方法のレクチャーをしております。

今後はより多くの方に知っていただくため、セミナーなども開いていきたいと考えています。

その際は、ぜひご参加くださいね♪

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA