どこの家にでも必ずあると言ってもいい輪ゴム。

あなたは、どこに置いていますか。

片付けに伺うと、輪ゴムを使う機会が多い、キッチンに置いているお宅が多いです。

 

わが家の輪ゴムの置き場

わが家も輪ゴムはキッチンに置いています。

システムキッチン背面のカウンター下収納の引出しの中です。

こんな感じで、引き出しの中に入れております。

見て頂くとわかりますが、輪ゴムを使い切りました!!

 

長い道のり

この輪ゴムを箱買いして、使い切るまでどれくらい掛かったと思いますか。

私もあまりに年月が経ちすぎて、はっきりした記憶がありませんが、

おおよそ10~15年は経ったと思います。

 

私がアドバイザーになる前に、何も考えず箱買いしました。

この箱の中には、約1,000本の輪ゴムが入っています。

しかし一般家庭では、それほど輪ゴムは使いません。

 

購入しなくても、良いことも

日常的にお買い物をしていると、案外家に輪ゴムは入ってくるものです。

お買い物をすると、輪ゴムが付いている事多いですよね。

 

私のように、何も考えずに箱買いしてしまうと、なくなるまでに10年以上は掛かります。

安くて安易に大量に買えてしまいますが、自分の家ではどれくらいの頻度で使うのか、よく考えて買うとよいでしょう。

 

収納場所を取る

そして何と言っても、箱買いするデメリットは、箱のサイズが大きく場所を取ります。

この引き出しに、輪ゴムがなければ、もっと他の物が入れられます。

輪ゴムの右隣のふた付きケースも、じつは輪ゴムなんです。

どうぶつの形をした可愛いカラフル輪ゴム

箱の大きさを比べると、ずいぶん違いますね。

しばらくは、このどうぶつ輪ゴムを使ってみようと思います。

 

置き場所

輪ゴムの収納で、おすすめしない収納場所があります。

それはフックに掛けての壁面収納です。

なぜ、おすすめしないかわかりますか。

 

それは輪ゴムにホコリが引っかかるからです。

私たちグループでおススメしている収納は、しまう収納です。

壁面収納は元々お勧めしていません。

その中でも輪ゴムは材質上、積もったホコリを取りにくいです。

 

おススメは小さな容器に入れて、引き出し収納です。

四角い箱がおススメですが、余っている丸いガラス容器でも大丈夫です。

省スペース収納が出来ます。

 

輪ゴムひとつですが、箱買いをやめ、収納方法を工夫すると案外キッチンの引出しにゆとりが出ます。

ぜひ、お試しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA