今日は、ご好評いただいている“DIY初心者の自宅DIY”の寝室・CD収納兼本棚編をお届けします。
DIY初心者の自宅DIYとは
釘も真っすぐ打てなかったDIY初心者の私が、DIY女子に影響を受け、始めたDIYをご紹介してゆく、名付けて “DIY初心者の自宅DIY”
必要のなくなった食品ストッカー
今から6年前、キッチンで食品ストッカーとして使っていた引き出しがありました。
ブログでも紹介しましたが、ここには無印良品のPPケースのリメイクを入れました。
アフター
その時の記事⇒【キッチン・カウンター編1】DIY初心者の自宅DIY / 【キッチン・カウンター編2】DIY初心者の自宅DIY
そこで食品ストッカーとして使っていた引き出しは、不要となりました。
この食品ストッカーは、新築の時にカウンター下に入るサイズを探し、ネットで購入しました。
安価な物でしたので、引出レールも壊れ、左一番下の引出しがキチンと入らなくなっていました。
また素材も恐らくファルタカ材のようなもので、側面の汚れも拭いても落ちなくなっていました。
処分しようとも思ったのですが、あれを入れるのに、ちょうど良いかも♪と思い、DIYしてみることとしました。
食品ストッカーのリメイク
いきなりアフターですが、リメイクして出来上がったのがこちら。
こちらは寝室で使用しています、CD収納兼本棚です。
上段2段には、CDが入っています。
下の扉の中はA4サイズの本が入っています。
寝室に置いてあるCDコンポの下にジャストサイズでした。
では工程をご紹介します。
リメイク工程
1.まずは引き出しのレールが壊れていたので、下2段の引出しは取り、レールも外しました。
2.下2段の引出しの所にはめるべニア板を、ホームセンターでカットしてもらいました。
3.塗装はブライワックスのジャコビアンにしました。
べニアに塗ったところ、本体に塗ったところなど、色に違いが出ましたが全体的にアンティーク感が出て、良い感じの仕上がりに♪
4.取っ手や100円ショップの物を使いました。
5.蝶番は取っ手に合わせて、ホームセンターで購入しました。
実は側面の汚れ、取れていないのです。
しかし全体的にアンティーク風に仕上がっているので、汚れも味として気にならない感じです。
引出しの奥行
実はこの引き出し、奥行きが本体より小さめに出来ています。
奥行分まで、引出を広げられると2列にCDが並びそうです。
時間がある時に、いつか引き出しを広げたいなぁ。と画策中です。
処分せずにリメイクしたことで、もうしばらくわが家で活躍しそうです。