あなたは片付けと言うと何を思い浮かべますか。

多くの人が、“いらないものを処分する” を思い浮かべるのではないでしょうか。

もちろん不要な物を家から出すことも大切な事です。

 

しかし“いらないものを処分する”前に必ずすることがあります。

さて、それは何でしょう。

答えは空間コーディネートです。

空間コーディネート

空間コーディネート!?

なんだか難しく思えますね。

 

簡単に言うと、その家に暮らす人たちがどのように家の中の空間を使っていけば、暮らしやすいのかをコーディネートしていきます。

 

部屋割りを決める

その為に、家全体の間取りを見て、家族構成を伺います。

この間取りでどうしたら、家族が暮らしやすいのかを考えます。

間取りと家族構成、個人の持ち物、生活リズムなどを考慮して、部屋割りをして行きます。

ここを間違えると、片付かないまたは、落ち着かない家となります。

 

家具配置を考える

お部屋が決まったら、次に家具配置を考えます。

家全体の家具や収納用品をみて、適材適所に配置していきます。

 

家具がないからと、慌てて購入必要はありません。

家で余っている家具を転用する方法もあるのです。

 

例えば、本を収納したいけど、余った本棚はないな~やっぱり買わないと!!

と思いがちですが、食器棚を上下に分け、下部を本棚に転用することもできます。

 

食器棚だからといって、食器だけをいれる収納用品と言う固定概念は捨てましょう。

そして1つの収納用品でも、用途によっては上部と下部を分けて使えるのです。

 

いくらいらないモノを処分して、きれいに収納しても、家具配置が悪ければ、暮らしやすく空間は生まれません。

この空間コーディネート、わたしたちのグループは、片付けのプロの中では、類を見ない提案力です。

ここをしっかりと基礎固めするためにも、ご自身では難しいと思われたら、ぜひご相談ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA