自宅が片付いてない人の中に、【自分は片付けられない女】と思っている場合があります。

私が伺ったお宅でも、『わたしは片付けられない人なんです』と話される方がいました。

そして使ったものを元に戻せないとも。

 

学校ではどうでしたか

では学校ではどうでしたでしょうか。

休み時間に校庭でボール遊びをします。

そのボールをカゴに戻せませんでしたか。

 

多くの方は『それは出来ました』とおっしゃるでしょう。

片付けの苦手な方は、元に戻せないわけではないのです。

 

なぜ片付けられないのか

では、なぜ片付けられないのでしょうか。

・家に対して物が多すぎる

・片付ける場所が決まっていない

・どこから手を付けていいのか、わからない

この様なことが思い当たりませんか。

 

そんな場合は、片付けようと思ってもどこにしまえばよいのか、わからないと思います。

 

片付けられる家になっていない

現状は、片付けたくても、どこにしまうかがわからないのです。

自分が『片付けられない女』ではなく、自分の住んでいるところが『片付けられない家になっている』のです。

そして多くの人は、『片付けられる家』にし、元に戻すを継続していけば、片付けられるのです。

『片付けられる家にする』には

では、どうやったら片付けられる家になるのでしょう。

それには順序があります。

1.部屋決めをする

まずは、その家のお部屋の使い方を決めます。

大勢で住んでいれば、誰がどの部屋を使うのかを決める。

ひとり暮らしの場合は、どの部屋をなんの目的で使うかを決める。

 

そして部屋を決めたら、個人の物は個人のお部屋で管理です。

目的を決めたお部屋には、目的で使うものをすべて集めます。

 

2.順番通りに片付ける

あなたはいつもどの様に片付けていますか。

気になるリビングや物置になってしまったお部屋から片付けていませんか。

残念ですが、それでは片付いていきません。

 

片付けには順番があります。

外に物置がある方は、物置からスタートです。

物置がない方は、納戸・押入からです。

 

最後まで片付けきる

部屋決めをして片付けの順番通り、片付ける。

この方法で片付ければ、どんなに散らかったお宅でも不思議と片付いていきます。

 

そして最後まで片付け切れれば、『片付けられる家』の完成です。

『片付けられる家』に住めば、学校のお昼休みにボールをボール入れに入れたように、使ったものを元に戻すだけです。

もう『片付けられない女』とは、さようならです。

 

おさらい

自分が『片付けられない女』ではなく、『片付けられない家』に住んでいる。

『片付けられる家にする』には

1.部屋決めをする

2.順番通りに片付ける

 

いかがですか。

片付けられない女を脱却したくなりませんでしたか。

さあ、新しい一歩を踏み出してみてください。

 

それでも一人や家族だけでは難しい場合もあります。

あるラインを超えた散らかり具合は、プロの手助けを必要とします。

そんな時は、お気軽にご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA