日用品のストックの量は家庭により、まちまちです。

お買い物に頻繁に行くことが難しい地域や、事情がある場合は仕方がありません。

しかし、その様な事情がないのに、ストックしていませんか。

 

必要以上のストック品は、収納を圧迫します。

特にトイレットペーパーなどの容量が大きいものは、注意が必要です。

災害時に必要な量を家族の人数でチェックしておくと良いです。

また、トイレットペーパーやキッチンペーパーは1.5~3倍巻きのペーパーを選ぶという手もあります。

 

リフィル

これはあるストック魔の芸能人のお話です。

その男性芸能人の方は、常にストックがないと心配な性格のようで、いつも収納一杯に様々なモノをストックしていました。

その中で、芳香剤のリフィルも多数ストックしていました。

しかし、その芳香剤が生産中止になってしまいました。

そして自宅にあった本体が行方不明になってしまい、大量のリフィルはゴミとなってしまったそうです。

なんとももったいない話です。

 

鮮度

その男性芸能人の別のお話です。

彼は、いつも大量ストックの中から、日用品を使っていました。

すると、その様子を聞いたもう一人の男性芸能人が『お店に新しいものが売っているのに、いつも古いものを使っているんだね。』と言ってました。

ストック魔の男性芸能人は、ぐうの音も出ない様子でした。

実は洗剤などは、鮮度が命なのだそうです。

その事は、お掃除もプロの大石美弥子アドバイザーがブログに書かれているので、ご覧ください。

洗剤は「鮮度」が命!

 

洗剤以外でも、鮮度は大切です。

合成物質は年月とともに、中身が変化してしまいます。

ストック魔の芸能人のストックしていた芳香剤のリフィルも、年月とともに成分が変化していたはずです。

 

家の中の収納スペースは、限られています。

必要以上にストックすることなく、新しいものをお店で購入し使う生活をしてみませんか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA