片付けに伺うと、意外とスペースを圧迫しているものがあります。

なんだとおもいますか。

 

答えはタオルです。

タオルの必要枚数を把握し、スッキリと暮らしている方もいらっしゃいます。

でも頂いたタオルや親の家から持ってきたタオルを、たくさん持っていて貴重な収納スペースを圧迫しているお宅が案外多いです。

また、使ってくたびれたタオルは、雑巾に使うために取って置く方も多いです。

しかし雑巾として取っておくにも、適正量があります。

 

わが家の雑巾スペース

わが家も使い古したタオルは雑巾として使っています。

わが家の雑巾は階段下収納に入っています。

 

階段下収納に突っ張り棚を設置しています。

雑巾は一番奥で、隣は掃除用品、その隣は梱包用品が入っています。

雑巾の量はここに入るだけです。

 

タオルは消耗品です。

くたびれたら雑巾に降格します。

なので、たくさんなくても困りません。

 

タオルの在庫、どれくらいありますか

わが家のフェイスタオルの量は、洗面所の引き出し2段分です。

その他に来客用のバスタオル2枚と各自のスポーツタオルなどがあります。

それらはそれぞれの個室で保管しています。

 

皆さんのお宅は、タオルはどれくらいの量がありますか。

以前、私が伺ったお宅で、押し入れに奥行75cm深さ30cmの引き出し2つ分お持ちの方がいました。

 

一つの引き出しは、未使用のタオル

もう一つの引き出しは、雑巾用のタオルです。

 

私たちは片付けに伺う時は、時間短縮のため、雑巾は使い捨てにさせてもらっています。

その事をお話したら、『皆さんが帰った後に、私が洗います』とおっしゃっていました。

雑巾用のタオルが引き出しいっぱいにスタンバっているのにです。

 

押入れのスペース

その方のタオルや雑巾の収納の量は、押入れ中段の1/8は占めていました。

この押入れのタオルをしまっているスペースにも、家賃やローンを払っています。

いつ使うかわからないタオルや雑巾のために家賃やローンを払っているのです。

 

まだ使える物を処分するのは、もったいないと思われるかもしれません。

しかし私たちからすると、いつ使うかわからないものを収納しているスペースがもったいないです。

 

このスペースが空けば、もっと入れなけばならないものが、押し入れに入れられるのです。

モノは厳選しなければ、どんどん家に入っていきます。

使えるからと取っておくと、あっという間に家の収納スペースが埋まってしまいます。

 

収納するのは、家の家賃やローンを払らうのに値するものに厳選しましょう!!

それがスッキリと暮らすコツです。

そのスペースにも家賃やローンを払っています” に対して2件のコメントがあります。

  1. アオダモ より:

    少し耳が痛いです。
    我が家の雑巾の数はそれほどでもないのですが、タオルから降格の物にも少々価値基準の差があり、この場所にはこれ、ここはとことんの汚れなので、いい?雑巾は使わないとか(笑)その雑巾ももう一度玄関の三和土に使うつもりで洗って置いてたりします。中々性格は変われませんね(;'∀')

    1. 三枝 律子 より:

      アオダモさん

      コメント、ありがとうございます。
      玄関の三和土を拭くと、外の汚れなので、もう家の中の雑巾には使いたくないですものね。
      降格の降格が来るのは納得です。
      収納場所があり、サイクルがキチンとしているのであれば大丈夫ですよ。
      そのサイクルや収納場所は、各ご家庭で違うので後はアオダモさんのご判断にお任せいたします(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA