片付けを進めると、よく全出しという言葉を聞くと思います。

この全出しは、空間ごとに全部出すという事です。

そして全部出した時にしか、出来ないことがあります。

なにかわかりますか。

 

 

答えは全部出して空になったところの掃除です。

 

掃除

納戸やクローゼットなど、一旦中の物を出したら、掃除をします。

そこで頭を悩ますのが、押入の上にある天袋の掃除です。

天袋とは、押入の上の収納です。

押入だけで高さが約180cmあるので、この上の天袋に手が届いたとしても奥行が約80cmあります。

一番奥まで雑巾で拭きあげるのは、まず無理です。

 

どうする天袋の掃除

全出ししたら、掃除したくても届かない・・・。

天袋のお掃除どうしたらよいのでしょう。

 

小さなお子さんがいるご家庭

まずは小さなお子さんがいるご家庭向きの方法です。

これは大人の見守りの中、お子さんに雑巾を渡し天袋にGO!!

お子さんに天袋に入ってもらい、拭く方法です。

 

ご家族が片付けている中、実は自分も手伝いたいと思っている子どもたち。

身軽なので底が抜けることもなく、天袋内を拭きあげてくれますよ♪

安全の為、くれぐれも大人の見守りは、忘れないように!!

 

そう言えば私も小学生の頃は、年末の大掃除で天袋の中を雑巾で拭いていました!!

あの頃は身軽だったのに、今では絶対に無理です。

 

大人しかいないご家庭

でもうちには小さな子はいないというご家庭には、こちらの方法をお勧めします。

フロアワイパーを使う方法です。

このようにフロアワイパーに雑巾を取り付け、台に乗り天袋を掃除します。

実際の片付け作業中の一幕です。

(因みに背の高い私が天袋の掃除、後の二人は突っ張りハンガーラックを設置中です)

これなら大人世帯でも天袋の拭き掃除ができます。

 

いかがでしたか。

天袋のお掃除方法、おわかりいただけましたか。

ご自宅に天袋があるご家庭は、参考にしてくださいね♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA