今日からご好評いただいているDIY初心者の自宅DIYのキッチン編をお届けします。

DIY初心者の自宅DIYとは

釘も真っすぐ打てなかったDIY初心者の私が、DIY女子に影響を受け、始めたDIYをご紹介してゆく、名付けて “DIY初心者の自宅DIY”

キッチンカウンター下収納

Before

わが家のキッチンカウンター

システムキッチンの対面に、家電を載せるために、新築の時に造作してもらいました。

キッチンカウンターの下の収納は、通販で購入した引き出し収納を入れていました。

Before

この引き出し収納は、パルプボードという素材で出来ています。

軽くて価格もリーズナブルだったのですが、汚れやすくキッチンには向かない素材でした。

側面に付いた汚れ、拭いても落ちません(涙)

 

そして左下の引き出しのレールが外れ、完全に閉まらなくなってしまいました。

無印良品ポリプロピレンケースをDIY

憧れのDIY女子たちのブログの中に、無印のポリプロピレンケースの前板をかわいくDIYしている記事を見つけました!!

この記事を読んだとき、『うちのカウンター下にもこの無印良品のポリプロピレンケースを入れたい!!』と思いました。

サイズを測り、無印良品に行き、ポリプロピレンケースを15個購入しました。

 

引き出し前面のDIY

ブログの写真から判断すると、ポリプロピレンケースの前面に板を貼って釘で打ち付け、取っ手を取り付け、取っ手の受けとして中側に受け板を用意する。

この作業、DIY初心者の私には、なかなか大変な作業でした。

前板と後ろ板の素材、厚み、用意するビスや釘の長さ

どんな大きさの板を準備し、どんな風にカットしてもらうのが効率的か。

考えることはたくさんありました。

取っ手はネットで探したアンティーク調のこちらにしました。

100均にも取っ手はありますが、ここはこだわりポイントです!!

 

前板は、薄手の物をホームセンターでカットしてもらい、お得意のバターミルクペイントを塗りました。

そうして出来上がった前面がこちらです。

そのブログ記事では、四隅にくぎを打っていました。

しかし作業を進めていくうちに、この四隅の釘を打たなくても大丈夫なことに気が付き、途中から釘がないバージョンへ

うんうん!!スッキリしていて、わたし好み♪

しかも釘を打たなくてよい分、作業効率がだいぶUPしました!!

完成

Before

After

以前は8個しかなかった引き出し収納

15個に増えました!!

そして以前は引き出し部分の奥行も見た目ほどなかったので、無印良品のポリプロピレンケースにしたことで大容量の収納になりました。

キッチンのカウンター下収納のDIYは、次回も続きます。