釘も真っすぐ打てなかったDIY初心者の私が、DIY女子に影響を受け始めたDIYをご紹介してゆく、名付けて “DIY初心者の自宅DIY”

 

下から丸見え

ここはわが家のトイレです。

Before

突っ張り棚を渡し、カゴを置いてカフェカーテンをしていました。

 

がっ!!

下からカゴが丸見え(汗)
しかも突っ張り棒の材質が雰囲気を台無しにしているようで、すごく気になっていました。

出会いは突然に

ショッピング中に立ち寄ったお花屋さんに雑貨も取り扱っていて、そこに可愛い棚受けがありました。

うちのトイレの雰囲気に合う白が2つ

しかし、ひとつはアンティーク加工がされてる物と、もうひとつはアンティーク加工がされていない物。

微妙に風合いが違いました。

だけど、この機会を逃したらもう出会えない!! と微妙に風合いが違う白い棚受け二つを買って帰りました。

棚受けを加工

アンティーク加工されていない棚受けに、黒のペンキをまばらにスポンジでスタンプし、アンティーク加工を施しました。

 

アンティーク加工されていたもの

 

自分でアンティーク加工したもの

ちょっとやりすぎました。

まぁDIY初心者、チャレンジあるのみです!!

棚板を用意

棚板はサイズを確認し、ホームセンターで棚板をカットしてもらいました。

カットした棚板に、テレビボードでも使用したバターミルクペイントでペイントしました。

棚受けを取り付け

設置場所を確認し、棚受けを取り付けます。

棚板が水平に取り付けられるように、水平器でチェック

うちには水平器がありますが、ない場合はスマホに同じ機能があるので利用しましょう!!

位置が決まったら、左右の棚受けをビスで壁に取り付けます。

※ビスを打つ場所の下地に木材が入っていない場合は、石膏ボード用ビスなどを使います。

私が使用したのは、ボードアンカーと言う石膏ボード用のアンカービスです。

完成

そして完成しました!!

Before

 

After

 

Before

 

After

 

壁に飾っていた絵も、グリーンに変えました。

このグリーンは本物です。

小さな小瓶に水を入れ、瓶に巻いたリボンを壁にプッシュピンで固定しています。

たまにお水を取り換えるだけで、元気に育っています。

もう少しボリュームアップしてくれると、雰囲気とマッチしますね。