スプリングクリーニングの季節
スプリング・クリーニングという言葉を知っていますか。
日本では大掃除といえば年末ですが、欧米ではこんな言葉があるように春にまとめて掃除をするのが一般的だそうです。
ぽかぽかとなってきた春のこの季節は、お片付けにも最適です。
冬は寒くて体が縮こまってしまっています。
普段使わない筋肉を使うと、怪我にもつながりかねません。
暖かくなった今、筋肉も緩み体を動かすのもよい季節。
大きな家具移動も、今の季節なら無理なく動かせます。
この春を逃すと、梅雨や夏がやってきます。
梅雨はじめじめと湿気もあり、また夏は気温に体が疲れやすいです。
特に無理の効かない高齢者のお片付けには最適です。
高齢者の片付け
先日、横浜市で中島由里アドバイザーによる『親の家の片付け』のセミナーが行われました。
私もお手伝いさせていただきました。
中島アドバイザーは、実際にご自身の親の家の片付けをされたことがあります。
家族して親の家を片付けたことがある、中島アドバイザーの実話に皆さん聞き入っていらっしゃいました。
体が自由に動く若者と、親の家や高齢者宅のお片付けは、動ける時間もご本人の体力も全く違います。
せめて体が楽に動かせるこの季節にぜひ片付けてくださいね。