今日は、ご好評いただいている“DIY初心者の自宅DIY”のタイル修理編をお届けします。

DIY初心者の自宅DIYとは

釘も真っすぐ打てなかったDIY初心者の私が、DIY女子に影響を受け始めたDIYをご紹介してゆく、名付けて “DIY初心者の自宅DIY”

タイル修理の続きです。

まだ記事をご覧になっていない方は、こちらからご覧ください。

 

タイルを貼る

今回用意したのは、こちらの接着剤

浴室にも使えるタイプなので、水に強くキッチンにも使えそうなので、選びました。

 

写真を撮り忘れてしまいましたが、タイルの裏に線状に接着剤を塗っていきます。

100角タイルには3本くらいと、接着剤の説明書にありましたので、その通りに。

接着剤をつけたら、すぐに圧着するようにタイルを貼っていきます。

 

タイル職人さんが貼る動画を見ると簡単そうですが、実際には目地(タイルとタイルの隙間)の間隔を既存と合わせるのが大変でした。

なんとか、すべて貼り終えると…。

むむむむむ・・・・!!!

一番、左端のタイルがなんかオカシイ!!

 

そうなんです。

タイルカットを専門店にお願いしたのですが、1枚だけカット方向を間違えていたのです。

サイズ通りに貼ると、写真のように丸くなった角が端っこに来ないんです(涙)

 

忙しい時間を縫って、店舗まで持ち込んで、間違わないようにサイズ表とカット用の図面まで入れたのに。

また行くのも大変なので、一応貼ってみましたが、やっぱりおかしいですよね。

考えに考えて、どうしてもこのまま我慢が出来ず、タイル専門店さんに相談してみました。

 

タイル専門店の対応

お電話したところ、私が持ち込んだタイルは特殊なものではなく、汎用品(INAX製)でした。

そこでタイル専門店さんが、タイルを用意してカットして無償で送ってくれることになりました。

電話してみて、よかったー♪

 

数日後、タイルをわざわざ届けに来てくれました。

届いたタイルは、念のために同じものが2枚ありました。

ありがとうございます!!

 

これで作業に進めます♪

最終仕上げの様子は、次回お届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA